新しい年に新たな自分に会いたい方へ!マインドフルネスだけでない瞑想(心の筋トレ)+知識(心理学)+内観(心の癖を知る)=問題解決能力の向上と本来の自分に生まれ変わる特別なセッションへ!★1月の講座スケジュール★1月17日 マインドフルネスコアプログラム session1福岡開催1月20日 マインドフルネスコアプログラム session1 オンライン開催1月29日 マインドフルネス体験講座 鹿児島1月30日 マインドフルネスアドバンストプログラム session21月27日 マインドフルネス講師養成講座 開講詳細はメールか公式LINEにてお問い合わせください。
心と意識を解放に導き、あなたの潜在能力を開花する 福岡/九州/全国にて開催
ーOUR MISSION-
私たちの使命
『世界を癒す』
ーOUR VISION-
私たちが目指す未来
今 生きている この瞬間を見つめ
ありのままを 受け入れること。
ありのままの自分を愛することで
すべてを愛することができ
世の中から悩み苦しみを減らす。
九州から全国で心と意識の解放スクール、個別コーチングセッション、瞑想会や企業研修などを行っています。
【心と意識の解放プログラムとは】
マインドフルネス
常にこの瞬間瞬間に気づく注意・集中・意識を心に留めていること
今ここを意識し続けていること
あなたは本当の自分が望む人生を生きていますか?
日常生活の慌ただしさに追われ、ネガティブな思考に陥ってしまったり、
人の目が気になって言いたいことが言えていなかったり・・
どうして人はそのようになってしまうのでしょうか?
情報にあふれている社会で常に、成果やスピードが求められる時代。
悩みやストレスによって自分を見失っているのなら
心と意識の解放プログラムで
究極の脳の休息法と言われる「マインドフルネス瞑想」をはじめとした様々な瞑想体験や
脳科学に基づく自己の「身体・感情・思考」を知覚し、
智慧を得ることで
本当の自分に目覚めるめることができるでしょう。
そして、本当の自分に目覚めたら
あなたの悩みや苦しみの原因にフォーカスし
傷ついた自分を癒し、受け入れ、愛することで
あなたらしく生きていく行動変容へと誘います。
代表理事のShogoは
国内外で豊富な実績のある著名な瞑想指導者から、マインドフルネスの理論と様々な瞑想法を融合させた心と意識の専門家としての知識と経験に加え
人材育成コンサル・コーチング・セラピー・カウンセリング
を通して、のべ5000人以上のクライアントと向き合ってきた実績があります。
様々な経験から、開発されたオリジナルのメソットなので
心が整うだけでなく、潜在能力が開花され、人生そのものが変化していきます。
【心と意識の解放メソッドの特徴1】
様々なワークを通して体感を起こしていく
能力開発トレーニングとして科学的に証明された
マインドフルネスエクササイズを実践レベルで学び体得できる
日々忙しくストレスフルな現代人に向け
“今ココ”に意識を集めるエクササイズに始まり、
内観ワークやさまざまな瞑想法を活用し、
自己の本質を開花する5daysを
あなたのお住まいの地域やオンラインで開催します。
一般的なマインドフルネス瞑想の効果
○精神面では緊張・うつ状態の緩和、不安の減少、ストレス耐性の向上が実証されています。
○脳機能面では集中力・記憶力が向上し、複数の仕事を並行して進めている状況下でも一つ一つの事に集中することができるようになり、仕事や勉強で質の高いパフォーマンスにつながります。
【心と意識の解放メソッドの特徴2】
ひとりひとりに向き合うあなただけの個別セッション
受講者個々の
メンタルブロック解放セッション
を行い、継続フォローアップ
心の奥に潜む"制限的信念"(メンタルブロック)
自分ひとりでは中々気付けなかったメンタルブロックを発見し、解放へと導くセッションを行うことで、自ら制限を掛けていた不自由さから解放され、新たな世界が広がっていきます。
そのことによって、望む成果の実現へとつながっていきます。
セッションと瞑想をセットでを実践していくと、今まで蓋をしていて気づかなかった過去の未解決問題がどんどん浮き彫りになっていきます。
毎回のセッションを通して心の奥と向き合い、一つずつ丁寧にブロック解放に取り組んでいくことで、苦悩の世界から美しい世界へシフトしていきます。
【心と意識の解放メソッドの特徴3】
あなたの進捗状況によって期間を選び、継続的に学びを実践できる
心を癒し、自分の中心軸を見つけ、魂源から望む人生を創り出していく為に、一定期間の学びの継続と実践レベルを高められる
自分で瞑想をやってみたり、単発セッションを受けたりしてみても、実践を継続し、体感レベルが高まらない限り、絵に描いた餅で終わってしまいます。
本当に効果を実感するには、実践と継続から起こる体感を最も重視しています。
自分の内面を静かに観察することで、静寂から起こる深い気づきと安堵感や幸福感が湧き上がり、癒やしの先にある『本来の自分』とつながりを得られるように特別な誘導瞑想やエネルギーワークを取り入れています。
これらの瞑想法やワークを取り組んでいただくことによって、固定観念や囚われた感情を手放し
『ありのままの自分』を見つけることができます。
【参加者の声】
「Shogoさんのmindfulnessに出会って、自分らしく生きる感覚をつかんでいった」
「泣ける場所があることが本当にありがたかった」
「見る景色が以前と全く変わった」
「人のことを理解できるようになり、コミュニケーションがスムーズに行くようになった」
など、たくさんの感想をいただいています。
さぁ、あなたも自己探求の旅へ、一緒に出かけませんか?
そして
古い自分を手放し、本来の自分と新しい自分の統合したあなたに
出会ってみませんか?
講師プロフィール
マインドフルネスメンタルコーチ
衛本 章吾/Shogo
一般社団法人 HEAL THE WORLD 代表理事
1976年 47歳 大分市生まれ 福岡在住
これまで10年以上、延べ5000名を超える方に、セールストレーニング/ 能力開発コンサルティング/コーチング/カウンセリング/セラピー/自己受容セッションなどを行う。
セールス時代には、トップの成績を収め、コンサルタントとしては、クライアントの成果を200%向上させた実績を持つ。
真摯にクライアントの能力を最大限に引き出そうと向き合えば向き合うほど、自分と向き合う必要性を痛感し、自己の存在理由や生きる意味に疑問が生じだす。その究極の問いを解き明かそうと自己の内面と向き合う術を模索する中で、独自の内観法を始める。自己の内側に深く潜り、内観を繰り返す過程で、衝撃的な体感が起こり、自己の存在理由や生きる意味を知る。同時に、瞑想を多くの人々へ届け、瞑想指導者として進む道が開ける。その体験直後、コンサル会社の退職を決意し、世界各国の偉大な瞑想指導者のもとで様々な瞑想法やマインドフルネス、仏教思想や哲学を学ぶ。
加えて、様々な心理療法、心理学、脳科学、神経科学、量子/エネルギー論などを学ぶ中で、この世界は全てが意識の投影だと確信し、自ら制限的信念と囚われた感情の解放に取り組み、その結果本来の自分が望む人生へシフトする。
そして、これまでの経験と多くの学びを体系化し、自分の奥深くを内観する講座と囚われた感情の解放セッションなどを展開。
現在は、福岡を中心に全国で、個人及び法人、グループor個別対応で人間関係、ビジネス、人生における悩みを根本問題の発見から解放へ導き、未だ観ぬ本来の自分に目覚めるセッションを行っている。
公式LINEに登録していただくと、
あなたの心を解放へ導くメッセージ
様々な特典やご案内を配信中!
また、質問なども直接メッセージいただければ、返信させていただきます!!
【本当の脳の休息の仕方、知っていますか?】過ぎ去った過去に囚われ、まだ訪れてもいない未来に不安になることはありませんか?実は、人の脳は、1日の80%のエネルギーをこの止まらない頭の中のお喋りにつかっている事をご存知でしたか?これでは、いくら身体を休めても、脳が休まらない。現代人は慢性的な脳疲労を起こしていてしかも、それに慣れてくると、気づいた時には、心身の疲労感にすら気づかなくなっている。そこで、近年メンタルケ手法として、注目を集めているのがマインドフルネス。「マインドフルネス瞑想」が脳の疲労をとり 心を整え、更に脳の機能を高めことは、科学で証明されていて、知っている人も増えてきたはず。知っているけど…✴︎マインドフルネス 瞑想をなかなかやるところまで踏み出せない✴︎また、やってみたことあるけど、続けられない。✴︎YouTube見ながらやってみたけどまだよくわからない。そんな人が増えてきています。✴︎それは瞑想をしていて、自分自身が変わっていくことに気づく場がないから。単に瞑想をするだけでなく、感情を思考を深く観察し、自分の感情や思考の癖を理解し、過去の自分の囚われた経験から解放され、あなたの本質が開花して行く、、、それが"Shogo式マインドフルネス"12月の体験会の予定です。【マインドフルネスオンライン体験講座】12月2日㈭昼14:00〜16:00 夜21:00〜23:00講座...
マインドフルネス実践講座からMCAPの福岡開催が一年かかりようやく終了しました。
みなさんこんばんは。急に寒くなってきましたが、緊急事態宣言も解除され、今まで頑張ってきた身体を緩める『星野村瞑想リトリート』のご案内です。日時:11月3日(水)祝主催:癒しのシンハ 江口彰さん 時間:8:30~17:30参加費:13000円日本で1番美しい村と言われる、星野村で『食べる瞑想・感じる瞑想・歩く瞑想』でリトリートしませんか?日常とかけ離れた自然の中で本当の自分を呼び戻せます✨瞑想の後は、美味しいお食事と星野村の温泉で癒されてください。〜タイムスケジュール〜8:30 赤間駅9:30 博多駅10:00 基山パーキンエリア5分間トイレ休憩11:00 星野村到着11:00〜11:10 パワーストーンの森の人説明11:10〜11:30 感じる瞑想11:40〜12:00 歩く瞑想12:10〜 ランチ・温泉15:00 星野村出発16:30 博多駅17:30 赤間駅参加希望の方はLINEもしくはメールにてお問い合わせ下さい。
マインドフルネスという言葉が、流行し始めて、瞑想という言葉に対する言葉へのイメージが幾分か良くなってきた印象がある。その効果は、ビジネスパーソンの間で、集中力や作業効率、クリエイティビティ、EQのアップといった能力開発といったものは、脳科学的にも証明されてきている。その一方で、そういった短期的な効果だけではなく、医療・心理学分野ではマインドフルネスは、認知行動論心理療法のひとつとして、新たな心理療法、第3世代と言われる治療法として確立されつつあるのをご存知だろうか?一般的に、日本ではうつ病などの疾患がこれほどまでに増えてきているにもかかわらず、その治療の大半は投薬に頼るところが大きい。薬の効果を否定するわけではないが、うつ病の再発率は60%と言われ、日本人の5人にひとりは、心の病気に生涯かかると言われている。同じ職場、仕事をしているにもかかわらず、うつ病や不眠になる人、ならない人の違いはなんだろう?それは、今まで育ってきた環境や遺伝だけではなく、感情表出の仕方、物事の捉え方、性格など様々な要因が影響しているが、生涯の中で同じような問題の壁に遭遇した時に、同じ行動パターンをとっていることにあなたは気づいているだろうか?例えばあなたが、職場でストレスを抱えていて、ビールを飲んで再び次の日も同じことをしているならば、マインドフルネスのその先にあるものを体験講座で知っていただきたい。ビール...
8月20日発売の雑誌minaに一般社団法人HEAL THE WORLDのマインドフルネス講座が掲載されました!生き方や就活、恋愛や人間関係など悩みおおきmina世代の皆様にも語り尽くせない人生経験がある講師がお役に立てるかと思います!HEAL THE WORLDの講座はビジネス思考の方はもとより主婦や経営者の方、生きづらさを感じる方まで幅広く対応しています。敷居の高いカウンセリングや心理療法をゲーム感覚で取り入れ、心理学をもっと身近に感じることができる内容となっています。ぜひマインドフルネス瞑想体験の臨場感を味わってください!(ONLINEでの参加も可能です)あなたの心の中の答えをそっと後押しし、あなたが大切にしている人生の指針がきっと見つかりますよ。お問い合わせはお気軽に公式LINEから。公式LINEからお問い合わせいただくと、体験講座割引チケットが手に入ります!登録したらスタンプを押して、お問い合わせくださいね!
new!人生の流れをスピードアップし流れと共にいく Going With The Flowマインドフルネス実践講座&パーソナルカウンセリング(マインドフルネス実践講座3h +パーソナルカウンセリング1h✖️4days) ¥12,8000-〜こんな方に〜グループワークなどになると、人前だと恥ずかしくて自己開示できない方Shogoとじっくり話したい方、個人的な話を聞いて欲しい方具体的な悩みや問題を解決する方法を知りたい方他の方と予定があいづらい方 など・・あなただけのためにマインドフルネス実践講座をShogoがマンツーマンで開講!さらには、4日間の講座にそれぞれ1時間のパーソナルカウンセリング付きだからマインドフルネスのノウハウを学びつつ、あなたの悩みや問題、疑問にしっかりと向き合いあなただけの為に、特別なセッションを組み立てるからスピードが違う!あなたの人生が加速し、悩み苦しみを自己解決する手段をお伝えする特別な講座です。
【8月の講座スケジュール】8月7日(土) 心を整えるセルフケア術 鹿児島県霧島市 終了8月12日(木) マインドフルネスランチ会 小野の離れ 満員御礼8月13日(金) MCAP ④ 福岡市大名 募集中 8月18日(水) 10:30~12:00 オンライン究極のメンタルを手にいれる!〜脳科学に基づいたマインドフルネスベースのメンタルトレーニングの体験〜8月19日.23日Mrs.global earth ファイナリスト限定オンライン実践講座スタートその他、福岡・熊本・大分・鹿児島でも各種講座開催中です。お近くの講座をご案内します。受講をご検討の方はこの機会にぜひお問い合わせください!また、日程お時間の都合で、受講できなかった方はオンラインでの再受講も可能です。こちらもご案内いたしますので、しばらくお待ちください。
Q.マインドフルネスって何ですか?
マインドフルネスという言葉が、世界的に流行りだしたのは2016年頃に、アップル社のiPhoneのヘルスケアアプリに『マインドフルネス』が追加されたことが始まりだった。日本では、ストレスの対処法として、NHKでマインドフルネスの特集が何度か組まれたことが記憶に新しい。アメリカでは、グーグルやフェイスブックなどの大企業がマインドフルネス瞑想を取り入れたことから、実際に瞑想をしている人口は、コロナ渦であることもあり2012年の4.1%から2017年の14.2%と約3倍の普及率だというから驚きである。マインドフルネスは、日本でも浸透しつつあるのだが、マインドフルネスという言葉を知っている人は、人口の約25%にすぎず、その本質というのはあまり伝わっていない気がする。マインドフルネス瞑想を続けていると、よく出会うのはヨギー二、ビジネス系、次に仏教関係、最後に医療関係者といった印象が個人的にはある。マインドフルネスはこのように、伝える人によって若干の色付けがされていくのだ。ビジネス系は脳科学的に、効果を謳うしヨギーニの伝える瞑想は、インド哲学からきているし、仏教のマインドフルネスは、「常に落ち着いた心の状態」を意味するものであり、本来は達成する目標があって瞑想を行うわけではない。そして、医療行為としてのマインドフルネスは、1979年にジョン・ガバット・ジンが心理学の注意の焦点化理論と組み合わせ体...
本日は、マインドフルネス実践講座の最終回『思考を通した自己パターンの認識』を予定を変更して福岡市大名にあるアイ・プリーマ様にて開催させていただきました。①-③の講座で、①いまありのままに気づくこと②身体を通じて気づくこと③感情を通じて気づくこと④思考を通じて気づくことを様々な瞑想を通じて、体得していきます。
本日、21時より代表衛本が今話題のクラブハウスで話します。 是非ご参加下さい!